2011年 03月 20日
震災から一週間… |
あの地震のあった日から、一週間が過ぎたのですね…
なんだか、あの日から色々なことが激変しているので、
震災からもっと時間が経っていると錯覚してしまうほど…
それでも、3.11は一生忘れなれない日となるのは確かですね…
ただ、此処のところ感じているのは、日本人はやはり理性が強いなーっと思って。
もちろん、こんな状況下で犯罪が発生しているとのアナウンスや、
計画停電中の交通事故の発生は聞いていますので、
身近で起こっておられる方は憤慨されるかもしれませんが、
それでも、さほど大きな反乱はなく、
ひとりひとりが、「いま出来ること」を真剣に考えています…
(少なくとも、私のまわりでは…)
もともと持っている日本人の真面目な気質のDNAが、
今回のこれほどまでの驚異的な変動の中でも
何とか大きな事件もなくいるのかなっと…。
また、そんな日本人だからこそ、こんな危機的状況の中に置かれ
試されているのかな…とも。
っと思うと、皆で力を合わせて乗り越えないといげないでしょ。って思って…
被災地の方々の状況を考えると、とても胸が痛くなりますが、
問題解決方法は、なかなか個人では手に届くところにはないので、
今は、3.11以降止まっている日本の経済を
少しでも回せる様にと思っています。
「不謹慎」と口にする人のほとんどが、被災地以外の方。
むしろ、被災地の方々からは、「私たちのぶんまで飲んで、食べて、
経済を回してほしい」とのリプ多数。東北の酒を飲むとか、酒代に千円足して、
それを募金に充てるとか。
「不謹慎」と家にこもるより、僕らにできることを!
『五体不謹慎』著者より
乙武さんがTwitter上で呼びかけていました。
そうそう。放射線の安全性に関しても、著名人の方々が懸命に呼びかけしていますよ。
アメリカからの報道を聞くと、不安にもなるけれど、
それでも、日本人ならきっと乗り越えられるはず!
まずは、家にこもっていないで外に出てみます!
Sara HP: http://www.sara-style.com
Sara Email: shonan@sara-style.com

にほんブログ村
なんだか、あの日から色々なことが激変しているので、
震災からもっと時間が経っていると錯覚してしまうほど…
それでも、3.11は一生忘れなれない日となるのは確かですね…
ただ、此処のところ感じているのは、日本人はやはり理性が強いなーっと思って。
もちろん、こんな状況下で犯罪が発生しているとのアナウンスや、
計画停電中の交通事故の発生は聞いていますので、
身近で起こっておられる方は憤慨されるかもしれませんが、
それでも、さほど大きな反乱はなく、
ひとりひとりが、「いま出来ること」を真剣に考えています…
(少なくとも、私のまわりでは…)
もともと持っている日本人の真面目な気質のDNAが、
今回のこれほどまでの驚異的な変動の中でも
何とか大きな事件もなくいるのかなっと…。
また、そんな日本人だからこそ、こんな危機的状況の中に置かれ
試されているのかな…とも。
っと思うと、皆で力を合わせて乗り越えないといげないでしょ。って思って…
被災地の方々の状況を考えると、とても胸が痛くなりますが、
問題解決方法は、なかなか個人では手に届くところにはないので、
今は、3.11以降止まっている日本の経済を
少しでも回せる様にと思っています。
「不謹慎」と口にする人のほとんどが、被災地以外の方。
むしろ、被災地の方々からは、「私たちのぶんまで飲んで、食べて、
経済を回してほしい」とのリプ多数。東北の酒を飲むとか、酒代に千円足して、
それを募金に充てるとか。
「不謹慎」と家にこもるより、僕らにできることを!
『五体不謹慎』著者より
乙武さんがTwitter上で呼びかけていました。
そうそう。放射線の安全性に関しても、著名人の方々が懸命に呼びかけしていますよ。
アメリカからの報道を聞くと、不安にもなるけれど、
それでも、日本人ならきっと乗り越えられるはず!
まずは、家にこもっていないで外に出てみます!
Sara HP: http://www.sara-style.com
Sara Email: shonan@sara-style.com

にほんブログ村
by sara-style
| 2011-03-20 10:52
| 生活