2011年 02月 09日
今度は“手作りキッシュ”~♪ |

本当に寒くなりましたねー。
さすがの私も、今日は鼻がぐずぐずとしていて、
でも、これって風邪なのか花粉なのか??っと言った感じですが…。
それでも、しっかり暖かくして予防しないとですね~。
さて、画像は先日作った“キッシュ”の画像!
タルトは時々作りますが、キッシュは久しぶりに作りました。
でも考えてみれば生地さえ作れば、
あとは、材料をそのまま流し入れれば良いので、
時間がない時でも、気軽に作れるんですよね~
今回は、私流のレシピですがよろしればご覧下さいませ!
************************************
【材 料】 パイ生地:薄力粉200g、バター60g、塩4g、お水60cc
鶏もも 200gぐらい、マッシュルーム1パック、たまねぎ 2玉
生クリーム 200cc、牛乳200cc、卵3個、塩・コショウ、ナツメグ
【作り方】 パイ生地
1、薄力粉、塩をよく混ぜ、ふるいにかけた後、冷やしたバターを手で
細かくしながら、サラサラになる様に合わせる。
2、1がサラサラになったら、お水を少しつづ入れ切るように混ぜる。
混ざったら一つにまとめ、冷蔵庫で1時間休ませる。
3、その後生地を、パイ型に入れて落ちつかせる。
4、鶏もも 200g、マッシュルーム、たまねぎはそれぞれフライパンで
火を通したものを、パイ型の中に並べる。
5、ボールに生クリーム、牛乳を入れ、卵、塩・コショウ、ナツメグ
も加えて合わせたものを、型の中に流し入れ、
180度のオーブンで35~40分ぐらい焼けば出来上がり~
************************************
どうですか~?
生地を作るのに、60分ぐらい寝かせるので少し時間がかかるのですが、
後は、材料を入れてオーブンに入れるだけ~
もちろん、市販のパイ生地を使えば本当に楽チン☆
中に入れるものも、いろいろ変えて自分の好きなのを作ってみて!
朝食にもちょうどいいですよ~
私も、オーブンで暖めて2~3日食べてました♪
そうそう。お菓子作りは結構没頭するので、気分転換にもなって良いんですよね~
私も、そんな事でキッチンに立ってはやってします!
まあ、それで失敗すると落ち込むから、良し悪しだけど…(笑)。
これからも、時々そんなお菓子作りのお話もしていきますね~♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ランキング始めました!よろしければクリックお願いします~♪

にほんブログ村
Sara HP: http://www.sara-style.com
Sara Email: shonan@sara-style.com
by sara-style
| 2011-02-09 19:18
| 手作りお料理